- HOME >
- kattsu
kattsu

サイトを運営している
kattsu(カッツ)です。
妻と一人の息子と一緒に田舎で暮らすサラリーマンです。
セミリタイアを目標に日々WordPressをいじっています。
よろしかったらサイトのブックマークをよろしくお願い致します。
AFFINGER6(アフィンガー6)を使ったサイト構築を徹底解説!
2024/3/1 サムネイル画像
サムネイルスライドショーの設定方法。表示方法はタイトル付や画像を丸角にする、デバイス毎に表示枚数を変える等色々変えることができます。
2024/3/1 Google
Googleフォントをアフィンガーに読み込むためには?専門的な知識も必要なく非常に簡単ですので是非試してみてはいかかでしょうか?。
2024/2/20 サムネイル画像
AFFINGER6(アフィンガー6)のサムネイル画像の設定方法を解説!
2024/2/18 テーマ
「最初から知っていれば良かった~(-_-;)」、なんて事よくありますよね?この記事ではそんな後悔をしたくないためにAFFINGE6(アフィンガー6)最低限の基礎をまとめた記事を書いています。
2024/12/27 チャットGPT
AIが凄すぎる!まるで人間と対話しているかのように文章を生成してくれます。使い方次第でかなり重宝すること間違いなし!
2024/2/20 テーマ
アプデの方法が2通りある!?いずれは更新しないといけないワードプレステーマのアップデート。古いバージョンのテーマを使い続けるのはよくありません。WordPressテーマAFFINGERの絶対に失敗しないアップデート方法を解説します。
2024/10/8 ファビコン
WordPressでfavicon(ファビコン)を表示する方法は?ファビコンとはブックマークや閲覧時のタグに表示されるアイコンをいいます。この記事ではテーマAFFINGER(アフィンガー)を使ってフリーアイコンをそのまま使う方法と、Canva(キャンバ)を使って画像をアレンジする方法を画像と簡単な動画で解説しています。
2024/2/24 ヘッダー
headerエリアを装飾してみよう!
ロゴ画像とアイコンロゴ画像の設定方法を徹底解説!サイトタイトルと一緒にアイコンロゴも表示させてみてはいかがでしょうか?
2024/3/15 Font Awesome
無料会員に登録することで約2,000個のアイコンが使用できるようになります。アイコンの大きさ・色・角度等々を変えることはもちろん、アイコンにアニメーション効果を付与することも可能で非常に便利です。ブログでアイコンを使うなら絶対Font Awesomeがオススメです。この記事ではFont Awesomeを使ったアイコンの設定方法(コード)を詳しくご紹介しています。
2024/2/17 ヘッダー
ヘッダーメニューを設置しよう。検索エンジンのクローラーがスムーズにサイトを巡回出来るようになりグーグルにindexされ易くなります。